自分と向き合う方法を教えてくれる本

2023年に奇跡講座の話をするTSさん(いつも話題に出てくる人です)と出会いました。

この世界は幻想だよ。

あなたの見えている世界と私が見えている世界は違うよ。

こんな感じの話をされてました。

まあ、基本的に私はこういう話が好きじゃないので、「なるほど~」とお返事をしつつ、ちゃんと話も聞きつつ、「まあそんなものかな」とスルーしていました。

ちんぷんかんぷん・・・という程では無いにせよ、よく分からなかった部分はあります。

つくしさんと出会って10ヶ月ほどが経って、千代田稲荷神社さんとの関わりも一年程になったのが今です。

昨年8月にこういう本があるよと「奇跡講座上巻・下巻」を教えて貰い、更に「神の使者」という本も教えて貰いました。

お勧めは出来るだけ読むようにしてます。

考え方として面白いな~というのもあったので、読んでみたら確かに面白いです。

私が一番好きなのは奇跡講座上巻「奇跡の原理」の部分です。

「これで完結して良い」と思えるほどの内容なので、気分転換に読んで頂いても良いかもしれないです。

奇跡講座がすごいかどうかは分かりませんが、書いてある内容は理に叶っていると感じられるため、行動・考え方の目安に出来ると思います。

私自身は自分の考え方や行動の確認に使っています。

分かりやすくて面白く、そして「自分を深めていける楽しさ」があります。

TSさんは「超難しい!」ってお話になってましたが、「でも、これは最高だ!」みたいな感じで話もされてました。

この本を難しく感じる人はいろんな知識があるからだろうと思います。

私のように「そうなんだ~」みたいな感じで受け入れると、大して何も考えないのですんなり入ってきます。笑

もし、悩んで出口が見えなくなってってなったら、読んでみてください。

考え方の考え方を教えてくれています。

「あぁ、それで良いんだな」って感じられるかもしれないです。

そう感じる事が出来たら、きっと楽になります♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました